掛川市生涯学習センター(北池公園)を訪ねて

今年の秋は、地方の調査出張が重なりましたが、この写真は、掛川の調査で立ち寄った生涯学習センターです。

この施設は、元々調整池だった場所に作られたものとのことですが、コンクリートブロックをあしらった外観がとても印象的でした。

ブロックは孔が空いたままで、屋内の上部は外気とつながっていて、半屋外となっていました。

この真ん中に、鉄骨の骨組みで組んだ透明波板のドーム屋根がありまして、

この日は、イベントが開催され、出入り自由な展示空間となっていました。

周辺は公園や駐車場になっていて、制服の学生が目立ちました。

後でわかったのですが、ホールで発表会があったようです。

こちらは、すっかり紅葉していて、シダレヤナギの花火を見ているようでした。
今年の秋の調査出張は、ここで締めでした。
スポンサーサイト
コメントの投稿