
先日、住宅詳細調査のため、(東京都日野市)高幡不動駅に行きました。

朝待ち合せ時間に早めに到着できたので、駅の西にある参道商店街を歩き、高幡不動尊へ向かってみました。

このお寺の前は、先月まで八王子への往来時、何度も通行していましたが、

仁王門をくぐるのは初めてで

両サイドの金剛力士像を拝みつつ

境内に入りました。

反り上がる屋根の不動堂では、朝の御勤め中で、

1段高い場所に建っている五重塔は、キラキラでした。

塔の手前には、土方歳三の銅像や新撰組を顕彰する碑もあり、幕末の激動を伝える場所にもなっています。

土曜日の静かな境内で、新緑の時期、さわやかな目覚めの散歩となりました。
スポンサーサイト