
10月に入り、すっかり秋めいて、肌寒く、秋雨の降る日が続きます。
その日も、朝から雨のぱらつく天気でしたが、、、
現場の地盤調査に立ち会っていると、、なにやら不思議な音がします。

山会いの場所で、山に響くような音でもあり、断続的なので、しばらく方向が定まりませんでした。
そのうち、どうも、この木立ちの中から聞こえていると判明し、近づいていみますと、、、

枝の上に、野生のリスが居ました。
このリスは、山の上の方に居る遠くのリスと交信しているようでして、不思議な野太い鳴き声を発していました。
(あまりに太く低音の鳴き声で、はじめは、キツツキが幹を突っつく音かと思った次第です。)
スポンサーサイト