fc2ブログ

桜城橋(さくらのしろばし)

IMG_2479.jpg

去る3月22日にオープンしたばかりの(地元:岡崎市の)桜城橋です。この橋の中央に立つと『西方に桜に囲まれた岡崎城を望める』事をコンセプトとしており、公募で選ばれた名前とのことです。

IMG_2477.jpg

写真は10日前に撮影したものですが、ヒノキ材で木装化した(歩行専用の)鉄骨橋となっています。

IMG_2478.jpg

全長121.5m、幅16mと大きなもので、全面に張られたヒノキ板の香りがあたり一面に立ちこめていました。

IMG_2481.jpg

このヒノキは、地場産で、この橋がかかっている乙川の上流にある山林から切り出したものと言われてます。

IMG_2486.jpg

地元の有識者が、(町の水源でもある上流の山でそだった)地場産木材運用の活性化を目指して提案して実現したプロジェクトでして、新たな地元のシンボルとして見守っていきたい橋梁です。
スポンサーサイト



2020-03-28 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

春のメッセージ

IMG_2505.jpg

暖かくなって、先日、都内のサクラも咲いはじめてますが、

IMG_2506.jpg

某ウイルスの為に(例年になく)とても騒がしい春です。

IMG_2439.jpg

個人的には、年末に患った右足の小指の骨折も2.5ヶ月経ってやっと癒えてきたので、

IMG_2459.jpg

先日、恒例の豊川稲荷へお参りに行ってきまして、

IMG_2446.jpg

境内や沿道で、聖火リレーの案内板を確認したばかりでした。

IMG_2434.jpg

今となっては、、、これらも静かに片付けられることでしょう。

IMG_2526.jpg

一方、実家の庭には、いつものツクシが元気に伸びていました。

IMG_2527.jpg

いろいろありますが、とはいえ春!です。
2020-03-25 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

もうすぐ完成

RIMG5660 のコピー 2

年明け上棟した某施設の増築建物が完成に近づいてきました。

RIMG5695 のコピー

まだ、外部足場はかかっており、内部も造作家具の制作中な部分もありますが、主な内装工事と外装の工事は完了していました。

RIMG5722 のコピー

この日は、工事進捗を確認し、仕上げの打ち合わせなどを現場で行いました。もうすぐ完成です。
2020-03-02 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

M.ONO

Author:M.ONO
小野雅之(おのまさゆき)
横浜市在住
愛知県出身
1969年生まれ
一級建築士

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR