
このところ建築模型づくりが建て込みましたので、それらの一部をご紹介したいと思います。

こちらの写真は、長屋の屋根とロフト形状を検討したものです。

敷地や周辺環境など立地条件をふまえ3つほど作り検討しました。
結果、外観も屋根組みもすっきりした形に落ち着くことができました。

こちらの模型写真は、斜面地の土地の形状を、段ボールシートを切り重ねて張ったものです。

斜面の形状を再現するには、数日かかりましたが、、、
高台にある敷地周辺の様子がはっきりつかむことができたと思います。
建築模型は、3Dよりも手間がかかることがありますが、建築づくりの初手として必須な作業と考えています。
スポンサーサイト