fc2ブログ

初詣(六所神社)

IMG_0208.jpg

先日、久しぶりに(20数年ぶり?)、地元の六所神社へ初詣に行きました。

IMG_0217.jpg

この場所は、とてもこじんまりとした神社ですが、

IMG_0212.jpg

徳川家康の祖父(松平清康公)が建てたと言われている由緒ある場所です。

IMG_0214.jpg

本殿は、東照宮を思わせるキラビやかな装飾もあり、

IMG_0216.jpg

色彩豊かで、彫刻などとても凝った建物です。

IMG_0203.jpg

家康生誕の地の産土神として、安産祈願の母子犬の像もあります。

IMG_0207_20190128234651048.jpg

また、お守り売り場に宝袋があるためか、とても賑わっていました。
〈宝袋:宝くじを入れると当たるらしい金色の袋でした〉

IMG_0205.jpg

スポンサーサイト



2019-01-28 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

赤い日輪

IMG_0189.jpg

先週の元日の朝、いつになく寝覚めが良かったので、月明かりの中、、、

IMG_0187.jpg

初日の出を拝もうと、ひとり近所の高台に向かいました。

IMG_0193.jpg

途中で、東の空が赤く染まりはじめ、、、

IMG_0191.jpg

煌々と輝く、真っ赤な初日を拝みました。

くりさん年賀状2019 のコピー

一方こちらは、先日、某建て主の方から届いた年賀状です。
今年は、これらの赤い日輪にあやかり、、、エネルギッシュに、満50才を駆け抜けようとおもいます。
2019-01-12 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

新幹線〜プラレール

RIMG9168.jpg

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくおねがいします。

RIMG9171.jpg

先日、高層ビルの屋上から写した景色です。

RIMG9171 - バージョン 2

新幹線が近くに走っていまして、、、遠方に走っていく様子が、おもちゃのプラレールのようでした。

IMG_0175.jpg

年末帰省の際、久しぶりにその新幹線に乗りました。(ここ数年は車で移動していますので、、、)

IMG_0173.jpg

近くに見ても、空気抵抗を考慮して形を決めたと言われる流線型で白いフォルムは、とても愛らしく、高層から見たプラレールのイメージと重なりました。
2019-01-04 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

M.ONO

Author:M.ONO
小野雅之(おのまさゆき)
横浜市在住
愛知県岡崎市出身
1969年生まれ
一級建築士、一級建築施工管理技士

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR