名古屋城を訪ねて

先日、名古屋城公園に行って来ました。(手前に写っている建物は、愛知県体育館です)

地下鉄の市役所駅から、東門へ向かいますと、やぐらが見えまして、

愛知県体育館で、来月予定されている大相撲/名古屋場所でつかう

土俵や桟敷の設営中のようでした。

一方、、、御城の天守は、残念ながら閉鎖中で

裏側に廻りますと、

堀から石垣全体に、、、

これぞ荘厳な仮設足場が設置されていました。

また、1945年戦争の空襲で焼けた本丸御殿が復元されまして

今月オープンしていたようなので、

中に入ってみました。

玄関の間では、猛虎や豹のふすま絵があり

折上げ天井や

欄間の彫刻などの荘厳さとともに、木の温かみや、ぬくもりが感じられる艶やかな内観に仕上がっていました。

仕上げの漆を塗るのは、組む前か?組んでからか?製作手順に思いを馳せて創造すのも楽しみ方かもしれません。
スポンサーサイト