fc2ブログ

錦糸公園のサクラ

RIMG2169.jpg

先日、千葉の現場からの帰路、途中下車して、サクラ満開の錦糸公園に寄ってみました。

RIMG2171.jpg

錦糸公園は、JR錦糸町駅から5分程歩いて行ける場所ですが、スカイツリーも真近に見えます。

RIMG2170.jpg

週の中日でしたが、花見を楽しむ人だかりで、夕方の公園はとても賑わっていました。

RIMG2178.jpg

夜桜に後ろ髪をひかれつつ、横浜までの帰路1時間程の快速電車に、再び乗り込み爆睡して帰りました。
スポンサーサイト



2018-03-29 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

お台場散歩

P1120404.jpg

先日、久しぶりに、お台場のビックサイトに、セミナーに行って来ました。

P1120409_2018032016322764b.jpg

時間があったので、国際展示場駅より湾岸道路横断している陸橋を渡り、有明コロシアムに脚を伸ばしました。

P1120406.jpg

2020年の東京オリンピックに備え、外構工事中のようでしたが、

P1120411.jpg

骨太な可動屋根の脚廻りは、健在のようでした。

P1120423.jpg

夕方、セミナーも終わり、大勢の人だかりと、国際展示場駅に戻りますと、

P1120426.jpg

内部空間はとても明るく、駅舎の膜屋根効果を体感しました。
2018-03-20 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

竹島(三河湾国定公園)

P1120328.jpg

先日、愛知県蒲郡市の竹島に行って来ました。

P1120334.jpg

この島の周辺は、三河湾の東寄りに位置しているとても穏やかな内海です。

P1120344.jpg

波内ち際から竹島橋を、約390メートル歩いていきますと、、、

P1120349.jpg

八百富神社の鳥居にたどり着きます。

P1120361.jpg

境内に昇る石段を少し登り、ひるがえってみますと、

P1120362.jpg

橋の先に、、、城郭風の蒲郡クラッシックホテルが高台に望めます。

P1120340.jpg

視線を東に移動して見渡しますと、、、三谷温泉にある子安弘法太師像(約19メートル)もかすかに見えました。

P1120345.jpg

この島の周辺の海は、アサリの養殖場で、

P1120338.jpg

トビや、カモメにカモなどの水鳥などをたくさん見かけました。自然が豊かで心休まる景勝地でした。
2018-03-11 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

つくし

P1120399.jpg

先週末の未明に、荷運びを兼ねて車で帰省した折、

P1120396.jpg

明け方到着した車の下に、夜露に濡れたつくしを見つけました。

P1120391.jpg

3月に入り、暖かくなって来た春の証です。
2018-03-07 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

M.ONO

Author:M.ONO
小野雅之(おのまさゆき)
横浜市在住
愛知県岡崎市出身
1969年生まれ
一級建築士、一級建築施工管理技士

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR