fc2ブログ

福島出張

P1030760.jpg

今年の夏は、遠方に外出できませんでしたが、先日、出張で福島市まで行きました。
東北新幹線でうとうとしていると、車窓から色付きはじめた稲穂の風景が見えました。

P1030774.jpg

福島市の街は少し盆地になっているようで、夏暑く、冬寒い地域です。

P1030766.jpg

そのため、桃などの果物が甘くおいしい季節が秋冬と続くようです。

P1030770.jpg

福島駅に到着すると、夏祭りの余韻をのこす大わらじが駅構内にありました。
自然への実りと感謝にあふれるいっぴんです。
スポンサーサイト



2016-08-30 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

水道橋駅

P1030597.jpg

台風7号が昨日過ぎ去って一夜明け、本日は、この夏一番の蒸し暑さだったと思います。
盆明けも相変わらずバタバタ動き回っていますが、午後、一年ぶりの住宅医スクールで水道橋駅に行って来ました。

P1030598.jpg

水道橋駅の駅舎屋根が膜構造になっていることにハッと驚き(いままで自分が気づかなかっただけ?)

P1030599.jpg

ホーム一点透視の写真を見た際に、、、壁面の広告と青い突起がまるで特急電車の車窓に見えた気もして、一瞬クラっとしました。
講習後、まっすぐに帰り、目によいといわれるブルーベリー(冷凍)を補充した次第です。
2016-08-18 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

終戦記念日

P1030573_20160815201110875.jpg

今日は、知人建築家夫婦のご紹介で、綾瀬市の薬石浴に行って来ました。
今回のお盆は、いろいろバタバタで、残念ながら、帰省もできません。そこで、一日盆休みのちょっとしたドライブになりました。
P1030574.jpg

横浜市内の戸塚区〜泉区から藤沢市、大和市を経由して、ナビに頼って車で走っていきました。

P1030577.jpg

電力鉄塔がそびえ立つ、田園風景が続く風景ですが、ほのかに畑のこやしの臭いが漂ってきました。

P1030576.jpg

写真は、お昼に入ったファミレスにあった紙の鶴です。改めて今日は、終戦記念日でした。
2016-08-15 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

羽二重餅

P1030489.jpg

先日、なつかしい羽二重餅をいただきました。
ご存知の方も多いと思いますが、福井市の名産のお菓子です。

現在鋭意設計中の施主様家族のご主人が短期出張から帰京され、買ってきていただいたものです。

P1030490.jpg

羽二重餅は、あっさりした一口サイズのお菓子ですが、ほかにもいろいろ買ってきてくださいました。
オリンピック競泳中継の誘惑や暑さに負けず、バリバリ食べて、バリバリ設計しようと思います。
2016-08-07 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

M.ONO

Author:M.ONO
小野雅之(おのまさゆき)
横浜市在住
愛知県岡崎市出身
1969年生まれ
一級建築士、一級建築施工管理技士

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR