fc2ブログ

七夕飾り

P1020905.jpg

写真は、うおはるさんの今月の飾り付けです。

P1020906.jpg

今年の梅雨は、雨降りが多く、意外に涼しい夏の到来になっています。

P1020907.jpg

涼しげなこの七夕飾りにあやかって、、、
このような過ごし易い日が7月も継続してくれるよう祈りたいものです。
スポンサーサイト



2016-06-30 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

線路の風景

P1020842.jpg

先週、商店街の建物を見るため、はじめて東十条駅に降りました。

P1020840.jpg

JR在来線のとなりに、新幹線の高架線がそびえ立っていまして

P1020843.jpg
赤羽駅に向かって、少〜しずつ湾曲して延びている線路の風景を見ていると、地平線を見ているような伸びやかな気分になりました。
2016-06-28 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

梅雨の谷中

P1020564.jpg

先日、谷中くらし展の撤収に、車で行って来ました。

P1020566.jpg

商店街のメインストリートが、15時から車両通行止めになるので、すこし早めに行って、谷中銀ぶらをしました。

P1020567.jpg

平日の真っ昼間、しかも雨ですので、さすがに人通りは少なかったですが、

P1020569.jpg

アーケードの無い商店の屋根の上に、はりこのネコがおりました。

P1020554.jpg

周辺をすこし歩くと、お堂やお寺が多いことに気づきます。

P1020559.jpg

この地域は、歩くスピードで町並み風景を残している場所で、シトシトと降る雨音もなじむ印象でした。
2016-06-15 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

横浜の開港記念日

P1020464.jpg

本日の午後、携帯電話の取替えなど所用をまとめて済ませるため、関内方面向かいました。
風は強かったのですが、陽気の良さにさそわれ、自転車で行くことにしました。

P1020454.jpg

ひさしぶりにベイブリッジも見たくなり足をのばして、山下公園まで出ると大変な賑わいです。

P1020453.jpg

平日なのに、家族連れの多さに違和感を感じつつ、海中のクラゲを眺めていました。

P1020451.jpg

大桟橋に停泊する客船に思いをはせ、、、

P1020457.jpg

漁から帰ってくる漁船をながめつつ、、、

P1020460.jpg

見回りの警備船や、観光用のシーバスなどが行き交う姿など、、、しばらく眺めました。

足元で、鳩にかっぱえびせんをあげている小学生に期を配りながら、学校が休みなのかしら???と、
違和感をふたたび思い出しながら、、、
はっ!と思い立ちました。今日は、横浜の開港記念日で、横浜市内の小中学校は休みなのです。
やっと腑に落ちたここちでした。
2016-06-03 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

M.ONO

Author:M.ONO
小野雅之(おのまさゆき)
横浜市在住
愛知県岡崎市出身
1969年生まれ
一級建築士、一級建築施工管理技士

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR