
先週、GWの中日ですが、鎌倉市役所へ行った際、駅の向かいに出て、鶴岡八幡宮を散策しました。

改修されたばかりの段葛のある若宮大路を歩いて、三の鳥居をくぐり、、

季節柄、緑に萌える樹々の中を歩いてお参りした後、

参道脇の神奈川県立近代美術館のエリアに入ると、静かな風景になりました。

この春先に閉鎖されてしまった美術館ですが、、正面の鉄骨柱が、鳥居と同じ、赤色モチーフだったのかと再認識です。

途中、マルチーズとハスキー犬を連れた老夫婦2組談笑していましたが、この蓮池のある風景は、やはり可能な限り残してほしいと思いました。