fc2ブログ

掛川城

掛川市方面に行ったので、車でお城の近くまで行ってみました。
時間に余裕がなく、天守閣に登ることは出来なかったものの、
周辺の城下町の様相にはおもむきがあり、再来するべきと思いました。
P1190036.jpg

2012-11-09 : 建築 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

常緑樹

朝もやの杉林を歩きますと、、、
枝打ちや下草の手入れが行き届いた場所と、
そうでない場所がありましたが、
濃い緑の幻想的な雰囲気に
秋の紅葉は、この杉の緑があるから引き立つのかと
あらためて痛感しました。
P1190152.jpg
2012-11-08 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

大日ヶ岳の紅葉

先日、2年ぶりに北陸東海自動車道で岐阜荘川に行った。
途中のひるがの高原SAで大日ヶ岳方面の写真です。
愛知県から岐阜県の北部に進むにつれ
標高が高くなるためか、紅葉がとても奇麗になっていき
秋の行楽を満喫しました!
P1190082.jpg
2012-11-08 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

山登りの準備

来週の岐阜山登りに備え、思い切って本格的なトレッキングシューズを購入。
シューズは、足の実サイズより、1cmもサイズアップとなりビックリ。
小学生から中学生にかけて、ボーイスカウト活動に参加していた記憶が
少しよみがえりつつ、災害の時はたよりになりそうなグッズです。
ウールの厚手靴下と、耐水性パンツも合わせて購入。
来夏は富士登山を目標に!
P1190024.jpg

2012-11-03 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

卓越風の影響

10年前建築した富の家。
出雲地方の卓越風(西風)の影響で両サイドの高木は完全に東に傾いています。
自然の脅威にびっくり!
IMGP0818.jpg
2012-11-02 : 建築 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
« 前のページ  ホーム

プロフィール

M.ONO

Author:M.ONO
小野雅之(おのまさゆき)
横浜市在住
愛知県出身
1969年生まれ
一級建築士

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR